クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー

POSITION

CLARE HOMES BANCHO THE PARK FRONT TOWER

THE ALL ROUND 高松の中枢シンボルエリアの中心。
揺るぎなき価値を携えた番町アドレス。

中心の地だからこそ手にできる優越。
番町には、官公庁街や医療施設、香川県警察本部、香川大学をはじめ名だたる名門校などが集積する。
そして中枢の地でありながら、中央公園の緑が癒す。
都心にあって、まさに限られた上質な都市生活が生まれる。

EDUCATION 名門校が集まる文教の地。

数多くの教育機関が開設され、今もなお最高学府や附属の幼稚園・小学校や名だたる高校が存在するこのエリア。教育熱心な気風が街の風情となって漂い、文教の町ならではの落ち着きと豊かな時の流れをたたえています。

  • 香川大学附属高松小学校 徒歩5 (約380m)

  • 高松高校 徒歩2 (約130m)

  • 香川大学 徒歩9 (約690m)

PUBLIC & MEDICAL 経済・医療の中枢を担う。

県と市の行政の拠点を担い、香川県警察本部も所在する番町エリア。また、高松赤十字病院をはじめ医療機関も充実しています。中央省庁の出先機関や四国を代表する企業の本社なども点在し、四国における政治経済の中心拠点といえます。

  • 香川県庁 徒歩2 (約150m)

  • 高松市役所 徒歩3 (約240m)

  • 高松赤十字病院 徒歩1 (約80m)

SHOPPING 多彩な暮らしを描く商業エリア。

中央公園を挟んで東側のエリアには、高松三越(本館・新館・アネックス)や、高松丸亀町壱番街・弐番街・参番街と丸亀町グリーンがある高松丸亀町商店街をはじめ、徒歩圏に多彩なショッピング施設が充実しています。

  • 丸亀町グリーン 徒歩6 (約450m

  • 瓦町FLAG 徒歩9 (約710m)

  • 高松三越 徒歩13 (約1,020m)

HISTORY & FUTURE 由緒あるエリア、中核都市の未来。
ここが、暮らしの都心となる。

番町界隈は、町の成り立ちをその町名に受け継ぎ、
今日に至るまで常に賑わいの中心地として発展してきました。
そしてさらに、都市機能を集約させた持続可能な都市への未来も示しています。

HISTORY かつての武家屋敷町・番町の
ステイタス。

番町は、高松市中心部の町名で、本プロジェクトが位置する一丁目から五丁目までが存在しています。江戸時代に武家屋敷が並んでいたエリアで、東西の通りにつけられていた名称(「○番丁」)から番町という地名が採用されました。現在も江戸時代の碁盤の目の街区がほぼそのまま残っています。

この番町アドレスは、高松市内で最も高いステイタスを誇り、 住宅地価ランキングも高松市No.1の
資産性を有した地。

菊池寛の銅像
高松港

FUTURE “瀬戸の都”の機能を高める
都市計画も進行中。

高松市は環瀬戸内海圏の中核都市として発展し、“瀬戸の都”とも称されます。この優れた機能をより充実させるため「多核連携型コンパクト・エコシティ推進計画」を策定。低密度で拡散型の都市構造から脱し、都市機能を集約したコンパクトで持続可能な都市へと転換するビジョンです。

本プロジェクトを含む中心ゾーンは広域都市機能誘導区域に設定され、広域的な役割を持つ都市機能の維持・誘導を図る都市計画が進められています。

高松市の中でも高いステイタス、
そして資産性を誇る『番町アドレス』。
この特別な地に、約12年ぶりのレジデンスとして誕生します。

LOCATION MAP

PAGE TOP